海と仲良くしよう 釣り人コース

「釣りやってみたいけど、道具も場所もよくわからない…」そんなファミリーにぴったりなのが〈釣り人コース〉。HOUSEHOLDのすぐそばの海で、スタッフが道具の使い方からレクチャー&付き添いサポート。初心者でも安心してチャレンジできます。糸を垂らし、海を眺める時間は、家族みんなで味わう“ゆるくて豊かな体験”。釣れた魚は天ぷらや刺身にして食べてもOK。子どもたちの「釣れたー!」の声が、夏の思い出をもっと深くしてくれます。

コースご選択前にチェックイン日が<コース受付可>になっているかを必ずご確認お願いいたします。

天気が悪い日はどうする?
催行日当日天気が良くない場合は、別の選択可能なプランに振り返ることができます。曜日や予約状況によりご案内できるプランが変わりますので、ご相談ください。

催行中止の事前判断と振替のご案内

釣り人コースは、屋外で楽しむアクティビティのため、荒天が予想される場合はコースの振替をさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。ご宿泊日前日の午前中に天気予報にて、当日15時時点の降水確率が50%以上または風速4m以上が予想される場合、 ゲストの安全を鑑み、勝手ながらこちらでコース振替をさせていただきます。
振替のコースは曜日によって異なります。手配の都合上、ゲストご自身ではコースを選択いただけませんので重ねてご了承くださいますようお願いいたします。
水曜日:アーティストコース、 水曜日以外:すし職人コース
振替が決定した場合は、ご宿泊前日にメールにてご連絡させていただきます。

コースに含まれるもの

①釣り体験(1時間のサポート付き)

・釣りのサポート(保護者の方も必ず同伴ください)
開始から1時間ほど、近くで付き添って釣りをサポートします。

ご注意
釣りのサポートは釣果(魚が釣れること)を確実にお約束できるものではございません。 季節や天候、海の状況、時間帯によって釣れやすさは変わります。「釣れやすいどうか」「何が釣れるか」といったご質問は、投げてみないとわからないもので確実な回答はいたしかねます。 釣り糸を垂らして、海を楽しむという時間を楽しんでいただくことを意義として考えていただけると幸いです。

・釣竿 2本
・仕掛け(底釣り)
・釣りえさ(アオイソメ(虫エサ))
・バケツ
・他、釣りに必要な道具

熱中症、怪我、虫刺されなどを予防する服装や持ち物をご持参お願いします
<服装>
汚れても差し支えない服
・ライフジャケットがあればなお安心ですが、ライフジャケットが必要がないような安全面に配慮した場所選びを行います
・スマホやカメラなど落下防止のため、チャック付きポケット(ストラップ)があると安心です
帽子やサングラス(風で飛ばされにくいもの)

<持ち物>
飲み物
・食べ物はかなり高い確率でトンビに取られますので、持ち歩かないことをおすすめします
タオルやお手拭きシートなど
熱中症対策の保冷グッズなど

②夕食

このコースでは夕食として出前のお寿司をおつけしています。自分で釣ったお魚をお召し上がりになる場合は基本的に調理はご自身でお願いしています。魚の調理ができない方向けに調理オプション(別途有料)もあります。

メニュー

写真はイメージです(大人3人前)

氷見の寿司店の出前の握り寿司

釣ったお魚の料理は焼き魚か天ぷら、唐揚げ、味噌汁がおすすめです。※調理はゲスト自身で行っていただきます。
スタッフによる調理(焼き魚or天ぷら)は有料で承ることができます(1100円/1皿分まで)

ご案内
・寿司ネタは県内産の魚介類を中心に10種程度を予定しております。仕入れ状況によっては、県外産のものが含まれる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・追加の食べ物やお飲み物は自由にお持ち込みいただけます。
・魚や卵のアレルギーがある方はご予約時にご相談ください(ネタの指定など個別の対応はできません。また魚介アレルギーをお持ちのゲストへは代替案を提案させていただく可能性があります)。

場所

氷見漁港周辺の堤防
・HOUSEHOLDから徒歩5分ほど
・天候など状況を見て、徒歩圏内で場所を変更することがあります

体験時間

目安時間:60分程度

スタート:チェックイン日の16:00

体験の流れ

1.[16:00]HOUSEHOLDにて、釣りの説明をします
2.[16:10]釣り場へ出発
3.[17:00]片付け、HOUSEHOLDへ帰る
(スタッフは帰りますが、釣りの続行をご希望があれば片付けなどができそうで、そのまま釣りをしていただくことも可能です。)
4.(お魚が釣れたら) 魚を捌いて料理にする
5.お食事を楽しみます

ご案内
釣りをする際には、周りの方に配慮しマナーを守って行ってください。釣りの最中に起こったいかなる損害や事故、トラブルの責任は一切負いかねますので予めご了承ください。ご心配な方は、1日から入れるレジャー保険に入ることをおすすめいたします。
万が一レンタル品を紛失、破損した場合は、実費を申し受けます。

予約はこちら

本コースは受け入れ可能日を以下のカレンダーからご確認のうえ、ご予約をお願いします。

プラン予約時に「釣り人コース」を選択ください。