
「お寿司だいすき!」なお子さんにぴったり、富山・氷見ならではの〈寿司職人コース〉。寿司職人が大事にする酢飯づくりからスタートし、地元で水揚げされた新鮮なネタでにぎり寿司に挑戦します。食べるだけじゃない“寿司の旅”、家族の夏の思い出にいかがですか?夏休みの自由研究や「できた!」の笑顔にもつながる、体験型の夕食です。
コースご選択前にチェックイン日が<コース受付可>になっているかを必ずご確認お願いいたします。
コースに含まれるもの
①握り寿司セット
酢飯とにぎり寿司のミールキットをご用意します。
食材・道具・レシピはすべて揃っていますので、ゲスト自身で気軽にお料理をお楽しみいただけます。
ご案内
体験はゲスト自身で行なっていただきます。寿司職人による実演などはございませんが、チェックイン時にHOUSEHOLDのスタッフが握り方を簡単にレクチャーさせていただきます。
②夕食
このコースでは夕食としてご自身で握ったお寿司を召し上がっていただきます。他にはお味噌汁をおつけします。
メニュー

にぎり寿司10貫(人数分)
お味噌汁
ご案内
・寿司ネタは県内産の魚介類を中心に10種程度を予定しております。仕入れ状況によっては、県外産のものが含まれる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・追加の食べ物やお飲み物は自由にお持ち込みいただけます。
・魚や卵のアレルギーがある方はご予約時にご相談ください(ネタの指定など個別の対応はできません。また魚介アレルギーをお持ちのゲストへは代替案を提案させていただく可能性があります)。
体験の流れ
1.炊いたごはんと寿司酢を合わせて酢飯をつくります
2.お寿司を握ります
3.お食事を楽しみます
体験時間
目安時間:30分~60分程度
スタート:チェックイン日の18:00-19:00の間
予約はこちら
本コースは受け入れ可能日を以下のカレンダーからご確認のうえ、ご予約をお願いします。
プラン予約時に「寿司職人コース」を選択ください。