【スタッフ募集】キッチンスタッフ

HOUSEHOLDではお料理の専任で働いてくださるスタッフを募集します。HOUSEHOLDという場所は、宿業はおろか飲食業もまったくの未経験だった笹倉夫妻が勢いで立ち上げ、わからないながらも「これはおいしい」とか「楽しいからみんなに共有したい」という気持ちだけで、手探りで進めてきました。笹倉は料理の素人でありながらも、いや、素人だからこそ、食材について新たな出会いがあるたびに本で勉強したり、近所の方や飲食店先輩に教わったりして(たぶん料理のプロだったら笑って教えてもらえない 笑)これまでなんとか宿業務や喫茶の中で料理を企画し提供してきました。#笹倉家の朝食 はまさに近所のみなさんの助言やお力をお借りしてできたメニューです。

近所の方から味噌づくりを習う できあがったお味噌は朝食のお味噌汁に

料理スタッフを迎え入れたいのは、やはり「#勝手口からの旅」という「料理をとおしてまちを楽しむ」ことをもっと深めていきたいと思っているから。氷見、そして富山や能登はおいしいものが本当にいっぱいで、わたしたちの手だけでは溢れて紹介しきれません。わたしたちはもっと自然や食材に触れ合いたいし、まちの手料理や在野の食文化を学びたいし、台所では実験のようにおいしいを探求しつづけたい。

釣り人が釣ってきてくれた、さっきまで生きていた魚をさばく

HOUSEHOLDでは2024年の秋から、「季節の定食」という、氷見のくらしを詰め込んだおひるごはんを始めました。旬のものを、その時期に食べることで必要なエネルギーが自然と満たされます。その土地で日常的に食べられているごはんこそ、その土地の豊かさをいちばん感じられるもの。素材の味を引き立てるシンプルな味付けと調理法でお届けしています。

ある日の「季節の定食」

私たちは飲食業の経験こそありませんが、だからこそ決まったやり方に縛られず、「どうすれば食の豊かさや食材のおいしさを伝えられるか」をいつも素直に考えてきました。その思いは、料理だけでなく、訪れる方との会話や交流を通して形にしています。

日常の場所であり続けるために、肩肘張らないおいしさを日々探求しています。

HOUSEHOLDは海辺のまちにある喫茶店であり、宿でもあります。地元の方も、遠くから来る旅行者の方も、みんなをお迎えしています。調理スタッフと店長に共通してお願いしたいのは、氷見の食材や食文化にじっくり向き合い、料理を通してその魅力を届けることです。

調理スタッフは、日々の食材と真摯に向き合い、料理やおやつづくりを通じてお客さまへ食の豊かさや楽しさを届けていただきます。飲食店での調理経験は問いませんが、わたしたちのような想いを一緒にもって正確に丁寧に仕事に取り組める方を歓迎します。喫茶ではおやつも提供しているため、おかしづくりが好きな方や、レシピに沿ってコツコツ取り組むのが得意な方を歓迎します。小さな台所から生まれるおやつは、お客さまとの会話のきっかけにもなり、手づくりのあたたかさを直接届けられる仕事です。季節ごとに変わる果物などの食材に触れながら、おやつを通してこのまちの日常の一部に溶け込んでくれたら嬉しいです。

店長は、この役割に加え、メニューの企画立案やSNSでの発信、仕入や在庫管理、スタッフの作業指示、接客、清掃や皿洗いなど、店舗全体の運営を担っていただきます。もちろん料理がメインではありますが、それだけではなく、小さなお店の運営に全面的に関わる面白さを味わいたい方と出会えればと思っています。将来ご自身で地方で飲食店を開業したいといった方には、貴重な経験の場になると思います。

キッチンスタッフに関しては、一次面接後に「採用トライアルステイ」という「2泊3日でHOUSEHOLDに滞在しながら食材に触れ、働くイメージをもってもらう」試みをおこなっています。3日間という短い期間ではありますが、HOUSEHOLDやまちの雰囲気などを体感していただき、2泊目の夜には一緒に夕食をつくりテーブルを囲みながら、いろいろお話ができたらと考えています。

募集要項(応募フォーム)は以下のとおりです。ご応募をお待ちしています。

job description / 募集要項

職種

(1) 調理スタッフ(調理)
(2) 店長(調理・店舗運営)

仕事内容

(1) 調理スタッフ(調理)
調理、接客、清掃、皿洗いなどキッチンに関わること全般を担当していただきます。

(2)店長(調理・店舗運営)
HOUSEHOLD kitchenの店長としてメニューの企画・開発、調理など現場運営​​業務をしていただきます。

・飲食メニューの企画・開発
・調理
・宿・喫茶の飲食運営に関わる業務全般
・(希望があれば)食のイベント企画・実施 など

雇用形態

(1)(2) ともに正社員(契約期間の定めなし)
※ 雇用形態についてはご希望をお聞きします。

就業開始時期・期間

2025年10月以降から年内に就業開始できる方を優先しますが、就業開始時期はご相談に応じます。

給与

経験に応じて応相談

待遇・福利厚生

・労災保険、雇用保険
・住込可(ただし諸条件あり)
※ HOUSEHOLD近隣に転居をサポートします(自治体の移住補助制度などを利用することで、家賃等実質負担が軽くなります)。
※ 転居の必要がある場合は、転居の準備期間(2週間程度)HOUSEHOLDでの滞在も可能です。

勤務地

富山県氷見市南大町26-10

勤務時間

1日8時間

主に9:00 – 18:00の勤務予定
※ 宿泊ゲストへの朝食提供をお願いする場合7:00-16:00

休日休暇

完全週休2日制

※ 喫茶の定休日(木・金)が基本のお休みです
※ 土日祝は原則勤務となりますが、事前相談の上で勤務日を変更することが可能です

応募資格

(必須)
・フルタイムで勤務できる方(家庭や事情に応じて短時間勤務も相談可)
・土日祝を含む勤務が可能な方(木金定休)
・PCやスマホを使える方(Instagram・Notion・Slackなどのツール使用)
・日本語で円滑にコミュニケーションができる方

(歓迎)
・氷見に居住している、または移住できる方(通勤手当はありません)
・飲食店等での調理経験がある方
・地域の食文化やお菓子づくりに関心がある方

求める人物像

(1) 調理スタッフ(調理)
・旬をとりいれた日常に寄り添う料理が好きな方
・料理や会話を通して、相手が喜んでもらうことに幸せを感じる方

(2) 店長(調理・店舗運営)
(1)に加えて、
・海や里山・畑など食材の現場に近いところで料理を企画したり探求したい方
・将来自分のお店を持ちたいが、その前に裁量のある現場で、料理や店舗の経営について自分の腕を試してみたい方

採用予定人数

(1)(2) 1名

募集期間

2025/8/20 (水) ~ 2025/9/30(火)
※ ご応募は随時選考いたします。よいご縁があれば募集を締め切りますので、興味のある方はお早めにご応募ください。

選考プロセス

下記「応募する」ボタンよりご応募ください。入力いただいた内容で選考のうえ、面接に進まれる方へご連絡いたします。

応募(書類選考)

面接(1~2回、対面(HOUSEHOLD)かオンライン)

採用トライアルステイ
※ 2泊3日で「HOUSEHOLDに滞在しながら食材に触れ、働くイメージをもってもらう」試みです。
詳細は面接を通過された方にご案内します。

採用(試用期間あり)

※ 取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
※ 選考プロセスは変更になる可能性があります。
※ 不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。


Apply / 応募

ご応募前に気になることなどございましたら、contactフォームからお問い合わせください。